-
【ウクライナ】チェルノブイリ立入禁止区域で勝手に暮らすおじいさん / 動物に囲まれてのどかに暮らす「かわいそうだから飼った」サイエンス1: 朝一から閉店までφ ★ 2018/05/20(日) 22:27:22.98 ID:CAP_USER 【現地取材】チェルノブイリ立入禁止区域で勝手に暮らすおじいさん / 動物に囲まれてのどかに暮ら...
-
【エネルギー】太陽光、風力発電・・・自然エネルギーが自然にやさしいという嘘 高校の知識で分かる不都合な真実サイエンス1: 野良ハムスター ★ 2018/05/31(木) 10:21:48.81 ID:CAP_USER 太陽光や風力といった自然エネルギー(再生可能エネルギー)は「自然にやさしい」というイメージがありま...
-
【人類学】「DNAバーコード」大規模解析、進化の新事実が浮き彫りにサイエンス1: しじみ ★ 2018/05/30(水) 18:03:38.26 ID:CAP_USER 【5月30日 AFP】 すしバーでマグロと偽って客に出されているテラピアを暴くために使われた携帯型の遺伝子...
-
【人工知能】女子高生AI“りんな”が文脈を理解してより人間らしく 日本マイクロソフトサイエンス1: しじみ ★ 2018/05/23(水) 02:54:07.40 ID:CAP_USER 日本マイクロソフトは、同社が提供する女子高生AI「りんな」に、 最新会話エンジン「共感モデル(Empat...
-
【宇宙開発】謎多きロケットエンジン「EMドライブ」と「マッハ効果スラスター」の実用化に向けたプロジェクトが始動サイエンス1: しじみ ★ 2018/05/18(金) 20:36:59.65 ID:CAP_USER 「電力さえあれば推進剤は必要ない」という、 ロケットにとっては夢のような推進装置「EMドライブ」および「マ...
-
【人類学】ネアンデルタール人消滅の謎を解くヒントは脳にあるサイエンス1: しじみ ★ 2018/04/30(月) 23:28:31.70 ID:CAP_USER ネアンデルタール人の脳の構造は、その社会的能力と認知能力に影響を及ぼし、 ホモ・サピエンスに取って代わられ...
-
【宇宙】木星の衛星エウロパに水のプルーム、生命体存在の有力候補に[05/14]サイエンス
-
【宇宙】ダークマターの正体が原始ブラックホールである可能性を検証 – ハーバード・スミソニアン天体物理学センターサイエンス1: しじみ ★ 2018/05/07(月) 15:03:21.03 ID:CAP_USER 未知の重力源ダークマターの正体が原始ブラックホールである可能性について検討している、 ハーバード・スミソニ...
-
【脳】「人間の脳の構造は最大11次元」 代数的位相幾何学を用いた分析結果(スイス研究)サイエンス1: 野良ハムスター ★ 2018/04/25(水) 09:57:07.99 ID:CAP_USER 昨年、既存の数学(代数的位相幾何学)を新しい手法で用いて、脳の構造を覗き見るという試みがなされた。...
-
【宇宙】NASA、宇宙望遠鏡打ち上げ 「第2の地球」探索へサイエンス1: ばーど ★ 2018/04/19(木) 13:05:59.02 ID:CAP_USER9 太陽系外で地球に似た惑星を探す宇宙望遠鏡「TESS」の想像図(NASA提供・共同) https://no...